2020年7月18日土曜日

見守り情報+不審者情報

最近,市内での声かけ事案が多発しています。
そこで,市の防犯協会が中心となり,児童の下校時刻に合わせて,見守り活動をしてくださるそうです。
本校は,7月30日の下校時刻(14:05~14:20ぐらい)に見守り活動を行ってくださるそうです。


《鹿屋市で不審者事案》 警察より
【女の特徴】4050歳代,身長不明,やせ型,黒髪長髪,緑色上衣着用,カメラ所持,灰色自動車使用
【日時】7/16()午前650分頃
【場所】鹿屋市札元2丁目付近路上
【内容】小学生女児が弟妹と3人で登校中,車に乗った見知らぬ女からカメラを向けられました。その後車は走り去りました。
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...