2022年9月28日水曜日

「ごちそう」ができたよ!

 運動会予行後の4校時図工の時間、1年生が粘土で「ごちそう」を作っていました。何ができるのか楽しみにしながらも部屋で仕事をしていると,代表の子どもたちから招待されました。1年生のみなさん,招待してくれてありがとうございます。

 1年教室に行くと、みんなが考えた「ごちそう」がたくさん出来上がっていて,みんな詳しく説明してくれました。寿司や卵料理、ホットドッグやハンバーガー(ハンバーグ)が多かったようです。みんなのごちそうをみているうちに,私もお腹が空いてきました。

 パノラマ写真画像を掲載します。拡大してご覧ください。



0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...