9月26日(月)5校時に,1年生が特別活動(学級活動)の研究授業をしました。話し合いのテーマは,「みんなが楽しく話し合える学級会の名前を決めよう。」です。
初めは緊張していた1年生でしたが,自分の考えを理由をつけて発表する姿に成長を感じました。1年生のみなさん,たいへんよくできました。😄😄😄
串良小学校では,11月8日に鹿児島県小学校特別活動研究大会を行います。そこで,1年生と6年生が授業をします。今回よりさらに成長した姿を見せられるよう今後も努力を重ねていきます。
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
0 件のコメント:
コメントを投稿