掃除時間、4年生5年生6年生が片付けをしてくれました。駐車場側の樹木や校庭の樹木などを休み無く運んでくれた子どもたちに感謝です。旧校長住宅前斜面にある樹木が、かなり折れていました。
木を運ぶことで「気づき・考え・実行する」の流れで話し合いながら、木の向きをどうしたら運びやすいか自然に学ぶことができたようです。やはり、実践が大切です。
草と同化してわかりにくいのですが、オレンジ色の部分が掃除時間に運び込まれた樹木です。
15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...
0 件のコメント:
コメントを投稿