オリエンテーリングの後は、野外炊飯。今日の昼ご飯を自分たちの手で作ります。野外炊飯は、宿泊学習の中の最大のイベントと言えるでしょう。自分たちで野菜を切って、薪を使って火を焚き、苦労して一食作る経験はとても貴重だと思います。友達と相談しながら、協力しながら作る様子が見られました。
約一時間半後、5つのグループ全てが、上手くカレールーとご飯を完成させました。
自分たちで作ったカレーライスは格別の味だったようです。
3日(文化の日)、串良町文化祭が串良公民館別館で行われました。本校児童もピアノ演奏、空手、ソーラン節(5,6年生有志)の出場がありました。大きな舞台でたくさんの方々に見てもらいましたが、堂々と普段の練習の成果を出すことができました。展示部門では一人一人の各学級の作品が別館後方に...
0 件のコメント:
コメントを投稿