2022年10月21日金曜日

秋の一日遠足

  10月21日(金)、晴天です。1年生から4年生は,バスに乗って秋の一日遠足に出かけました。みんな,この日を楽しみにしていたようで,はしゃぎすぎた子どももいたようです。しかし,今日は落ち着いてルールを守り安全を確認しながら活動してくださいね。

 バスの運転手さんの一人が本校の保護者で,しかもお子さんを乗せるということを聞き、縁があるなと感じ,お父さんが働く姿を見せる良いチャンスだとも思いました。こういうことって、なかなかないですよね。

 4人の運転手さん,最後まで安全運転でお願いいたします。そして,元気な全員の帰校を待っています。

 お見送りに来られた保護者の皆様,ありがとうございました。

 下の写真は,バスに乗り込む1年生です。

下の写真は,3年生ではなく2年生でした。訂正いたします。

下の写真は,見送りをする5・6年生です。

5・6年生は,学校で勉強です。がんばれ!



0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...