2022年10月6日木曜日

目の愛護週間

 10月4日~8日まで,目の愛護週間です。大切な目について考え、目の負担を減らす方法や目の構造や動物の目についても理解を深めて欲しいですね。

 ということで,保健室前には,人間の目の構造がわかる掲示物と他の動物の目の形や特徴がわかるメガホンが置いてあります。うれしいことに,子どもたちは,通るたびにメガホンを覗いています。

 みなさん,これからも目をいたわってくださいね。特に、ゲームのしすぎやテレビの見過ぎには気をつけましょう。他に,姿勢をよくする(グー・ペタ・ピン)ことと午後9時のメディアオフを守りましょう!






下の写真は,ウサギさんの目です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...