2022年10月28日金曜日

図書室掲示板

 図書入口に、新しい本の紹介コーナーと各学年の目標冊数を書いた紙、50冊や100冊の本を読破した子どもの名前カードを貼った掲示板があります。うれしいことに、少しずつ読書冊数が伸びてきています。

 みなさん、読書の秋です。たくさんの本を読んで心の栄養を補給することと想像力を高めていきましょう。昨日は、1年生が読みたい本をじっくり探していて、読みたい本を見つけたときは最高の笑顔をみせてくれました。

 串良小では、ただ本の冊数を競うだけではなく、いろいろなジャンルの本を読む指導も行っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

串良町文化祭

 3日(文化の日)、串良町文化祭が串良公民館別館で行われました。本校児童もピアノ演奏、空手、ソーラン節(5,6年生有志)の出場がありました。大きな舞台でたくさんの方々に見てもらいましたが、堂々と普段の練習の成果を出すことができました。展示部門では一人一人の各学級の作品が別館後方に...