2020年10月10日土曜日

引き渡し訓練

今日は初めての試みとして,学校敷地内(体育館前)での引き渡し訓練を実施しました。
先進的に取り組んでいる学校を参考に実施しましたが,学校によって立地条件等が異なるため,それなりに対応に難しさがあるようです。
引き渡しを行うようなことが起きてほしくはありませんが,もしもの時の対応・対策の一つとして実施できたことは良かったと考えています。
今回の反省をもとに,より良い方法を考えたいと思っています。
なお,日中,携帯電話を見ることができるかどうかの調査も行います。全保護者に回答していただきたいと思いますので,ご協力をお願いしたします。
今日はPTA役員の方にもご協力いただきました。実際の場面でも,メールを受信した際に協力いただけるときは,今回同様よろしくお願いいたします。
今回の取組で,気になったことなどありましたら,学校またはPTA役員等にお伝えいただけたら幸いです。

























0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会

 19日(日)令和7年度第79回運動会が行われました。今年のスローガンは「最後まで あきらめず 熱い心で 精一杯 がんばろう」でした。10月に入ってから毎日、応援団を中心に練習して、素晴らしい雰囲気の中、当日を迎えることができました。全員、力一杯応援し、競技も全力を出し切ることが...