2021年10月10日日曜日

けん玉活動(動画),講演会,他

昨日の「けん玉活動」の様子を動画で紹介いたします。






昨日は市の「青少年育成・家庭教育講演会」がオンラインで開催されました。
ネットの裏に潜む問題点について,ご自身が誤った情報で誹謗中傷にさらされたタレントでもあるスマイリーキクチさんのお話をお聴きしました。
誤った情報を信じ,正義感から相手を攻撃してしまい,逆に加害者になってしまうこともあります。
そうならないためにも,その情報が正しいのかを確認するとともに,感情をうまくコントロールすることが大事だと感じました。
また,言論の自由と言っても言論の責任もあるということを自覚しなければならないと感じます。
子どもどうしでもネット上でトラブルになることがありますので,十分な注意が必要です。
SNS等の利用は特に気をつけてほしいと思いました。家庭でも話題にしてほしいと思います。


※ 学校メールでもお伝えしましたが,10月11日からの対応について学校HPにも情報を掲載しました。
※ 昨夜校区体協の話し合いがありました。校区駅伝大会は12月5日(日)に開催が決定しました。また,11月21日(日)の「ローズヒル駅伝」に小・中学生が中心になって参加します。両大会とも練習を頑張りましょう!







0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...