2021年10月19日火曜日

宿泊学習(夜)

 夜は「灯火の集い」をしました。

まずは、厳かな雰囲気の中「迎え火の式」を行いました。真っ暗闇の中、小さく灯るローソクの火が一つから二つ、三つ、四つと増えていき、最後は30本全員のローソクに火がつきました。静かに燃えるその炎を見つめていると、心が休まるような、清められるような感じがしました。なかなかできない体験だったと思います。

第二部はレクリエーションで楽しみました。係の子どもたちが考えて準備したクイズ大会となりました。とても楽しいひと時を過ごしました。

そして最後は「送り火の集い」で再び厳かな雰囲気で締めくくりました。

楽しい仲間たちとの夜は、子どもたちにとって、たいへん思い出に残ることでしょう。









0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...