今日の5校時に,1年生が「エイズ予防学習」を行いました。
エイズと言っても,体のデリケートゾーンを中心に,心と身体全体を大事にすることを学ぶ内容でした。
子どもたちは,1年生なりに考えながら積極的に発言していました。
自分だけでなく,周りのほかの人も同じように大切なんだということを学んでいたようです。
今日は雨が降っていたため,校舎内で過ごす子どもが多かったです。
けん玉,読書,裁縫,ピアノ,縄跳び・・・それぞれ工夫して遊んでいました。
放課後は体育館内で記録会の練習を頑張っていました。
23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...
0 件のコメント:
コメントを投稿