2022年6月30日木曜日

6月28日・6月30日の給食

ブログの更新が遅くなりました。まず,6月28日の給食です。この日のメニューは,①白ご飯 ②トマトとたまごのスープ ③コロコロステーキ ④牛乳でした。 この日のステーキ肉は,鹿屋市が提供してくださったものです。すり下ろしたタマネギやニンニクの入った特製ソースが,お肉のおいしさを引き立たせていました。 今年は,第12回全国和牛能力共進会が開催されるので,鹿児島県では連覇をかけた取組みが行われています。地元の者として,エールを送ります。今年も,優勝を祈願しております。
次に,6月30日の給食です。本日のメニューは,①麦ご飯 ②けんちん汁 ③キビナゴのあめ煮 ④牛乳 でした。けんちん汁は,鎌倉市の郷土料理で,建長寺が発祥の精進料理です。だから,味付けがあっさりしているのかもしれません。キビナゴのあめ煮は,何匹でもいただけるなと思いましたが,そこは我慢です。今日も全て美味しくいただきました。
最後に,お詫びです。6月29日の給食の写真は,取り忘れました。申し訳ございません。ちなみに,メニューは,①コッペパン ②八宝豆腐 ③ココアビーンズ ④牛乳 でした。この日も美味しい給食でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...