2022年6月20日月曜日
6月20日の給食
本日の給食は,①鶏飯(白ご飯・鶏飯の具) ②きざみのり ③たっぷりキャベツメンチカツ ④牛乳 でした。鶏飯は,大好きなメニューアンケートで必ず上位に選ばれます。白ご飯と鶏飯の具に鶏ガラスープのうまみが染み渡ると,味わいがどんどん増していきます。鶏飯は,鹿児島が誇る郷土料理の代表です。きっと,今日は多くの子どもたちが完食したことと思います。また,メンチカツの中には,キャベツと豚肉がぎっしりと入っていて,美味でした。今日も全て美味しくいただきました。
ちなみに,今日から1週間,給食指導強調週間です。テーマは,「食事中のマナーに気をつけよう。準備と片付けの仕方を守ろう」です。いつも以上に,食事中と食事前後のマナー,準備・片付けの仕方を再確認しましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
学級PTA
12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...
-
今日は「第27回鹿屋市水泳記録会」でした。 本校からは5・6年生合計20名が参加しました。 正式な記録は今後届くと思いますが,ほとんどの児童が自分の記録を更新したようです。 大会の出場自体はほんの短い時間ですが,そこまでの努力がなければこの場所に立つことはできません。 何...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
-
令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...
0 件のコメント:
コメントを投稿