2022年6月23日木曜日

第1回鹿屋市串良町学校保健会理事会・評議員会

6月22日の午後,串良小で標記の会を開催しました。串良町学校保健会の目的は,学校保健の振興を図り,児童・生徒並びに教職員の健康の保持・増進する施策に寄与することです。今年は,串良小学校が事務局となり,学校医の方々,串良小PTA会長・保体部長,6校の保健主任・養護教諭の皆様のお力を集めて,「健康」に関する様々な取組みを実施していきますので,皆様のご理解とご協力をお願いいたします。12月には,講演会を予定しております。何か聞きたいテーマがありましたら,お知らせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...