2022年6月21日火曜日

空を見上げて,祈りを込めて!

今日の雨は,子どもたちの『水泳をしたい』という気持ちを削ぐほどです。
午前中はどうにか5年生だけ実施できましたが,6年生は中止でした。そして,迎えた5校時。水着に着替えた2年生と4年生がプールに行こうとしたら,大雨が降ってきました。その間、子どもたちは空を見上げて,雨が止んで欲しいと願い続けました。すると,雨が次第に弱くなり、ようやく水泳学習の初日を迎えることができました。写真はありませんが,2年生も4年生もみんな笑顔で泳いでいました。きっと,今日の水泳のことは,家族にお話することと思います。明日からは,少しずつ良い天気になるようですから楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...