2022年6月14日火曜日

6月14日の給食

本日の給食は,①白ご飯 ②キムチスープ ③チキン南蛮(タルタルソース) ④牛乳 でした。キムチに使われている香辛料(カプサイシン)には,代謝を上げる効果と身体の抵抗力を上げる働きがあるそうです。コロナウイルスに立ち向かっている子どもたちには,最適の料理ですね。キムチスープは,低学年の子どもたちが食べやすい辛さでした。チキン南蛮は宮崎で有名ですが,大隅でも人気のある料理の一つです。今日の給食,全て美味しくいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...