2022年6月8日水曜日

生き物発見:アオバズク

先日,本校創立150周年記念事業実行委員会長のHさんが,学校前の樹木にアオバズクが来てることを教えてくださいました。先週は姿を確認できなかったのですが,今週ははっきりと確認できます。今朝は,Hさんが子どもたちにアオバズクがいる場所(黄色円内)を教えている様子もみられました。アオバズクは,これからしばらくの間,抱卵と子育ての時期になります。私たちは,静かに見守っていきます。
アオバズクの後ろ姿の写真です。(黄色円内)
校長室に掲示しているアオバズクの正面写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...