2023年2月9日木曜日

2月9日の給食

 本日の給食は,①しそご飯 ②にら玉汁 ③五目きんぴら ④牛乳 でした。

 にら玉汁には,たくさんの卵が入っていました。値上がりが社会ニュースになっている卵が使われていることに感謝いたします。

 献立表には,卵について書いてあります。

 卵は,タンパク質だけではなく,カルシウムや鉄分が豊富で,ビタミンCを除くほぼ全ての栄養素が含まれています。そして,体内で作ることができない8種類の必須アミノ酸をたくさん含んでいる大切な食品です。 

 卵は,人にとって貴重な食材であることがわかります。卵のありがたさを感じながらいただきましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...