2月16日(木),6年生は大隅湖近くにある「カピックセンター」に行きました。
まず、韓国から来ている留学生と交流して,韓国の文化や食べ物、観光地などを教えてもらいました。
次に,「ユンノリ」という韓国の双六(すごろく)で遊んだり,民族館で様々な国の服を着てみました。下の写真がそのときのものです。
最後に,アジア料理をいただきました。少々辛い味付けだったようですが,良い体験をさせていただきました。カピックセンターの皆さんと留学生の皆さん、ありがとうございました。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿