2月16日(木),6年生は大隅湖近くにある「カピックセンター」に行きました。
まず、韓国から来ている留学生と交流して,韓国の文化や食べ物、観光地などを教えてもらいました。
次に,「ユンノリ」という韓国の双六(すごろく)で遊んだり,民族館で様々な国の服を着てみました。下の写真がそのときのものです。
最後に,アジア料理をいただきました。少々辛い味付けだったようですが,良い体験をさせていただきました。カピックセンターの皆さんと留学生の皆さん、ありがとうございました。
3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...
0 件のコメント:
コメントを投稿