本日の給食は,①白ご飯 ②大豆のいそ煮 ③変わり田づくり ④牛乳 でした。
献立表によると,大豆と米は最強の組み合わせだということです。米はエネルギーを補給する役割があり,大豆は畑の肉と呼ばれるほどタンパク質や脂質が豊富であるだけでなくアミノ酸のリジンを多く含んでいるそうです。
最強の組み合わせの食材2つだけでなく,他の食材もたくさんいただいたので,午後からのみんなは元気もりもりになることでしょう。楽しみです。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿