本日の全校朝会で、たくさんの表彰がありました。鹿屋市の美術展での入賞、バレースポーツ少年団の各種大会での優秀な成績、そして、今回は、先生方の鹿屋市教職員卓球大会優勝の表彰もありました。勝つことや良い成績を取ることが全てではないですが、友達や先生方のがんばりが、このような形で評価されることは、多くの人にやる気や勇気を与えてくれると思います。これからも、絵画や作文、運動などに一生懸命取り組んで、多くの表彰の機会が得られるといいですね。
2023年2月14日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
研究授業(4年生)
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
-
今日は「第27回鹿屋市水泳記録会」でした。 本校からは5・6年生合計20名が参加しました。 正式な記録は今後届くと思いますが,ほとんどの児童が自分の記録を更新したようです。 大会の出場自体はほんの短い時間ですが,そこまでの努力がなければこの場所に立つことはできません。 何...
-
令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
0 件のコメント:
コメントを投稿