2月16日。本校のK先生が,鹿児島県総合教育センターで1年間研修してきたことをzoomで発表しました。
テーマは,「運動の楽しさや喜びを味わう体つくり運動の学習指導」です。今年度、5・6年生を対象に仮説を立てながら体育の授業を行った結果,良い成果を出すことができたようです。何度か私も授業を観ましたが,子どもたちが自ら動きを考えながら工夫を取り入れて楽しくしている姿に新しい発見がありました。
K先生、お疲れ様でした。今度来校した際には,子どもたちにも報告してください。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿