2月6日(月)の午前中、第2回校区民生委員・児童委員・主任児童委員連絡会を開催しました。多くの校区民生委員・児童委員・主任児童委員の方々に来ていただいて,各学年の授業参観や学小・中学校の取組状況や課題に対して意見交換をして多くのアドバイスをいただきました。今後の学校経営に生かしていきます。串良中の校長先生の参加もありがとうございました。
今朝、民生委員・児童委員の方々は,朝の登校見守り活動をしてくださいました。ありがとうございます。
○授業参観
○状況報告及び意見交換
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿