2月22日(水)は,「ネコの日」ですね。給食時間、図書委員会のこどもたちが、絵本の読み聞かせをしていました。題名は,「うさぎとかめ」です。今年は,うさぎ年なのでこの本にしたのかもしれません。しかし,うさぎとかめの話の内容自体はシンプルですが,掘り下げて考えると様々な意見が出てきます。
さて,あなたはうさぎ派でしょうか。それとも,かめ派でしょうか。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿